業務案内
小池工業株式会社では、愛知県名古屋市を拠点に中部・関東・関西地方で建築板金工事のご依頼を承っております。施工・メンテナンス・アフターフォローまで責任をもって一貫対応いたします。
外装リフォームや神社仏閣における銅板特殊加工も請け負い、確かな技術と豊富な知識で高品質な施工をご提供します。事前のご相談やお見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
ご依頼時によくあるお問い合わせにつきましては外壁・窓・内装リフォームのQ&Aに掲載しておりますのでよろしければご覧ください。
その他のご質問もお気軽にお問い合わせください。
板金工事
建築用金属板を加工して屋根や庇・雨樋などを製作し、建築物の所定箇所に取り付ける工事のことを「建築板金工事」と呼びます。日本では神社仏閣を中心に、古来からこの板金の技術が受け継がれてきました。
■金属屋根工事
金属製の屋根材を葺く工事です。昔はトタン屋根が主流でしたが、現在はガルバリウム鋼板やガルバリウム瓦棒などが普及し、金属屋根の耐久性能は向上しています。
■金属製雨樋工事
金属製雨樋には、ガルバリウム鋼板、銅、アルミニウム、ステンレスなどの素材が使われます。中でも銅素材の雨樋は、神社などの屋根に使用されることが多いです。
■水切り板金
水切り板金は、屋根で使用する屋根材とは別の補助部材のことです。屋根からの雨漏りを防ぐために使用する板金です。
■板金加工取り付け工事
板金加工取り付け工事は、金属を薄くて平らな形状にしたものを、切断加工や曲げ加工で様々な形状に加工し、金属の薄板を取り付ける工事です。
屋根工事(リフォーム・修理)
屋根のリフォームを行なうことで、下地を含めた部分までメンテナンスでき、結果的に家全体を長持ちさせることに繋がります。また、雨漏り等の修繕もお受けしております。
■屋根葺き替え工事
屋根の葺き替えとは、今ある屋根材をすべて撤去して、その上から新しい屋根材を葺き直す工事のことです。すべての屋根材を取り除くので、屋根材の下に敷く防水シート(ルーフィングシート)なども新しくすることができます。
■屋根カバー工法
屋根カバー工法とは、古い屋根のうえに屋根を張ってかぶせる工事方法のことです。古い屋根をはがして処分する手間と費用がかからないので、工事費用と工事期間を抑えることができます。
■棟板金交換工事
棟板金とは、屋根の頂点部分にある金属製の板です。屋根材の隙間を多い雨などを防ぐ役割があります。釘が抜けたり棟板金が浮くといった不具合がでてくるので、7~10年を目安にメンテナンスを行うのが一般的です。
■雨樋交換工事
雨樋とは、屋根面を流れていく雨水を集めて、下水や地上へ誘導する設備のことです。雨樋がないと、屋根から外壁に雨水が直接流れていくことになるため、外壁がすぐに劣化してしまいます。破損を放置しておいた場合には、家そのものが劣化する、あるいはご近所とトラブルになる可能性があるため注意が必要です。
塗装工事
外壁塗装は建物の保護や建物の美観維持のために、定期的に行うことが推奨されています。
塗装は単に着色してきれいに見せるためだけではなく、建築物を雨や紫外線から守り、また塗装をすることによって傷みの原因となる防水効果を持たせて、建築物を長持ちさせることに貢献します。
お住まいの状況や立地により、お勧めできる塗料が変わります。塗料それぞれの特徴を含め、きちんとご説明・ご提案させて頂きますので安心してご相談ください。
■屋根塗装
屋根は雨や風、紫外線が直接当たるため、外壁よりも劣化しやすい箇所です。屋根は状態を目視しにくいことから気づいたときには劣化が進んでいたという場合もあります。劣化症状の兆候がなくても、定期的に点検をすることが重要です。
外壁工事
長年にわたる板金の経験を活かして、外壁工事に関するご相談も受け付けております。屋根や雨樋などに限らず、外壁のほか幅広い部位に対応しています。
屋根については、金属屋根はもちろん瓦屋根も取り扱っております。陶器瓦・スレート瓦(セメント瓦)・金属瓦の中から、施主さまのニーズに最もかなう素材を選んで施工いたします。
見た目の美観と風雨や紫外線に対する耐久性を両立するリフォームで、各地のみなさまに“安心”と“満足”をお届けします。
■金属系サイディング
金属系サイディングは、金属板と断熱効果のある板でできた外壁材です。素材は、「ガルバリウム鋼板」や「塗装ステンレス鋼板」などが使用されていて、軽量で施工しやすく、断熱性もあることから、人気が高くなっている外壁材です。
窓工事・サッシ工事(交換・リフォーム)
窓・サッシ工事のことなら小池工業株式会社までお任せください。
弊社の行なう工事について、その効果や工事内容については下記の通りです。
■断熱・結露対策
■防音対策
■防犯性向上
■耐震補強
■窓・サッシの増設・サイズ変更
熟練した腕前を持つ現場スタッフが、これまでの経験をもとに安心・安全で確実な施工をお約束いたします。
まずはご連絡くださいませ。
神社仏閣銅板特殊加工
神社仏閣には歴史があり、日頃から地域の方々に親しまれています。こうした社寺建築物で使用されている銅板は、一般的なものとは異なり特殊な加工が必要です。釘の打ち方一つをとっても工夫を凝らし、耐久性と美しさを両立しなくてはなりません。
弊社は建築板金のプロフェッショナルとして、こうした歴史的建造物における銅板特殊加工を承っております。図面がない状態で、いかに価値を守る施工をご提供できるかが技術者の腕の見せどころです。
「次世代につながるものづくり」をモットーに、美観・強度・精度を追求いたします。
水回りリフォーム
弊社では、下記の水回りのリフォームについて対応しております。
■キッチンのリフォーム
■お風呂・浴室のリフォーム
■トイレのリフォーム
■洗面台のリフォーム
和式トイレから洋式トイレへの取り換えであったり、古いキッチンの取り換えであったりと、お客様のさまざまなご要望にお応えいたします。
特に傷みやすい水回りの設備については、家を長持ちさせるためにも早めのリフォームをおすすめします。
プロである私どもにお任せいただければ、お客様のご希望通りの仕上がりにいたします。
内装リフォーム
弊社の行なう内装リフォームについて、下記の通りです。
■壁紙・クロスの張替えリフォーム
■床・フローリングの張替えリフォーム
■間仕切りのリフォーム
■天井のリフォーム
■階段のリフォーム
これまで、数多くの内装リフォームを手掛けてきました弊社に安心してお任せくださいませ。
お客様のご希望通りの内装を実現できるよう、丁寧なヒアリング、施工をお約束いたします。
内装リフォームのご用命は、小池工業株式会社までご連絡くださいませ。
リフォーム工事のご依頼・ご相談はお気軽にどうぞ!
リフォーム工事のご依頼はございませんか?
愛知県名古屋市南区の小池工業株式会社では、親子二代にわたる建築板金工事の経験を活かした、様々なリフォーム工事を承っております。
外壁リフォームや内装リフォームといった大規模な施工から、窓リフォームや水回りリフォームといった小規模の施工まで、施工規模の大小は一切問いません。
その他、神社仏閣銅板特殊加工についても承っていますので、ご相談ください。
各種工事のご依頼の際には、下記よりお気軽にお問い合わせくださいませ。